御不浄

暑くって蚊に食われて散々な昨夜 

 

のっけから尾籠なお話で恐縮です。

ガキの頃おやじと連れションしますと自分の方が所要時間短いのが悔しかったもんで、おケツの穴に力入れて気張ったりなんかしておりました。

また貯水型の場合泡立ちが少ないのがこれまた悔しくて(何ででしょうか?)、成長してしっかり立つようになるとなんか嬉しくて、もしかして何かの成分が出てたのかもしれないけど。

ごめん

 

今では男でも座ってするのが、特によその家では礼儀というか常識となっておりますようで、あたくしのようなガサツ極まりない人間でもそれは同様であります。飛び跳ね禁止ってやつよね。

先日のホタル観賞でもお邪魔した相棒N部ハウスは家主のセンスが各調度にも光っておりまして、御不浄といえどそれは行き届いております。

さらになんつ~んでしょう、流す時の水流?

全体的にゆったりとした渦巻が泡を伴って覆うように流れ、これは一回ごとにキレイになろうという。

こう見えて結構マメにトイレ掃除するんですがうちのはふつうの水流なので頻度を上げねばキレイに保てません。

N部君に聞くと中性洗剤をパーツに入れておくだけで手間なしだという。

結構上位機種らしいっすよ。

なんだかね~

 

便所まで負けたわい!